SmoothContact運用の流れ

本記事では、フォーム作成機能「SmoothContact」の作成手順、投稿内容の確認の流れを案内いたします。

フォームを作成する

フォームパーツをクリックし、ダッシュボードにアクセス後、作成したいフォームのテンプレート[1]、
もしくは「空白のフォーム」[2]を選択します。
フォームを新規作成する

作成の詳細手順はフォームを作成するを参照してください。
作成したフォームをサイトに表示させ、サイトを公開します。

投稿内容の確認について

サイトに設置したフォームに投稿があった場合、その投稿内容を確認するには、「ダッシュボードで確認する」か「メールで投稿内容を受け取る」の2通りの方法があります。

ダッシュボードで確認する

SmoothContactのダッシュボードにアクセスし、「レポート」より受信内容を確認します。
レポートをクリックする
投稿結果をグラフで確認したり、CSVでダウンロードが行えます。

具体的な手順はこちらを参照してください。

メールで投稿内容を受け取る

あらかじめメールアドレスを設定し、投稿内容をメールで受信することも可能です。
具体的な設定箇所はこちらの[2][4]を参照してください。

フォーム内に画像の投稿を含む場合、メールでは画像ファイルは受信しません。メール内に含まれるURLにアクセスし画像を確認します。

任意のメールアドレスでリアルタイムに受信の通知を確認できますが、受信するメールクライアントのセキュリティ設定などにより迷惑メールに分類されるケースもありますので、管理画面でも定期的にご確認されることを推奨いたします。