新機能「SmoothGrow」について
2020.11.16
12月3日 18:00 更新
平素より弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。
本日よりリリースされました新機能SmoothGrowにつきまして、
一部ブラウザ環境(※)にて起動時に「通信に失敗しました」というエラーが表示され、起動ができない事象が確認されております。
※Safari、Firefox環境にて事象を確認しております
本事象につきましては、ブラウザのポップアップブロックが設定されている場合に、そちらが影響し、
エラーが表示され、SmoothGrowの起動が行えない状態となります。
事象が発生した場合、ブラウザ側にてポップアップを許可していただくことで、改善されることを確認しておりますので、こちらの設定方法ををご参照ください。
——————
11月25日 更新
平素より弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。
2020年12月3日のアップグレードにて、新機能「SmoothGrow」がリリースされます。
SmoothGrowは、サイトへのアクセス数やその流入経路、
ユーザーの関心事を可視化しサイト運用を促進させる機能です。
SmoothGrowは現在提供しております、
ビューIDを使用した「Googleアナリティクスのビュー数を確認できる機能」に代わり搭載されます。
※現在のビューID設定機能はこちらをご参照ください。
なお、本アップグレード以降、ビューIDを登録しているサイトは、連携が解除されます。
引き続きサイトのビュー数を確認されたい場合は、SmoothGrowの設定を行っていただきますようお願いいたします。
※SmoothGrowの設定には、GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールなどの事前設定が必要です。
設定手順については、こちらをご参照ください。
※SmoothGrowはベータ版でのリリースとなります。